飾りパン

今日は朝からいろいろなものをつくりました。
リースです。
会えてバラは凝らずにつくりました。
焼卵はせず、全体を水バケしてライ麦粉を振り焼きました。
次はカボチャのタルトです。
カボチャ、クランベリー、ピーカンナッツ、サワークリームを入れ、贅沢なタルトになりました。

次は完熟したトマトを湯むきして、ニンニクと一緒にミキサーにかけました。
家にある香辛料を入れて味付けしてみました。
マジックガーリクソルト、オレガノ、ジャマイカ産オールスパイスクローブ、タイム、ジンジャー、カルダモン、ブラックペッパーパウダー、ターメリックパウダー、ローズマリー、ピクリングスパイス
あとトマトペーストを入れて濃度をつけました。
何を作ったかというと、以前スリランカ料理を食べた時にジャスミンライスの横についていた、トマトペーストを作ってみました。

これだけの香辛料を入れて大変な味になったと思い、恐る恐る味見をしました。
あの時に食べた味に似てるような?
これをジャスミンライスと混ぜて、食べると美味しいのです。

さてこれから後片付けが大変です。


湘南江の島パン教室

湘南江の島パン教室 当教室のサイトをご覧いただきましてありがとうございます 教室の窓から江の島が見えゆったりとした時間の中で 個人レッスンをさせていただきます 食べるパンではなくて飾るパンを作って見ませんか ご興味がありましたらぜひお問い合わせください 教室では、犬の白柴もお待ちしております。 大変申し訳ありませんが犬のアレルギー、又は犬の苦手な方はご遠慮いただけますでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000