人形パン

こんなパンがカレーパンの隣に10個ぐらいあったらお客さんはクスっと笑ってくれるかな


昨日の雨風で、うみの前にある教室から外に出る事は危険だと感じました。

この日は以前から撮影をお願いしていた日でした。
前の日からからの買い物、仕込みなど当日の日までの手順による道具の用意など、全て整ってからの中止の決断でした。

久々に中止の決断の場面に心揺れました。

以前も現場に立つ時は少しでも不安に感じた場合、止める勇気を持って仕事をして来たなと懐かしく感じました。
皆さんにお出ししようとしたタルトは
私のお腹の中へ
そして用意していたお昼ご飯の食材が残ってしまったので、お友達を呼んで食べてもらいました。
お友達が作った和菓子を持って来てくれました。
10年も、和菓子教室に通っている友達の作品です。上手だなぁ。美味しそう。綺麗。

食べるのが勿体ないような。
おまけ
アゲハチョウの幼虫が2匹いて驚きましたが次の日にはいなくなっていました。
やはり鳥に食べられてしまったのかな。
チョウにかえして🦋あげたかったな。

湘南江の島パン教室

湘南江の島パン教室 当教室のサイトをご覧いただきましてありがとうございます 教室の窓から江の島が見えゆったりとした時間の中で 個人レッスンをさせていただきます 食べるパンではなくて飾るパンを作って見ませんか ご興味がありましたらぜひお問い合わせください 教室では、犬の白柴もお待ちしております。 大変申し訳ありませんが犬のアレルギー、又は犬の苦手な方はご遠慮いただけますでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000