海の味の梅干し完成
今年はアトリエで梅干しを干しました。
この暑さでついつまみ食い、この塩っぱさが身体を整えてくれる。
大事に食べなければ。
、
葉っぱパン
オリーブ、ドライトマト、オレガノ、今回はこの生七味をたつぷり入れて、暑さに負けない味にしました。
中は辛く、外側にはオリーブオイルとスパイスハーブ岩塩でさらに味付け。
日野菜カブ
この野菜は食べたことがありません。漬物にすると美味しいそです。
少し干してから、梅酢に入れてつけて見ました。
パリパリという食感が良いです。
梅酢でつけたのも良かったです。
今日はシロが交通事故にあった時に、リハビリでお世話になりました先生を呼んで食事会をしました。
ほとんど野菜で作りました。
トウモロコシたっぷりパァエリア
野菜のバーニャカウダ
ナスと万願寺の煮びたし
シロ良かったね
歩けるようになって
あの時シロを助けるために沢山の人が動いてくれたんだよ。
感謝しなきゃね
本当にありがとうございました。
今週のランチ
松庵のヘベスそばです
この時期の限定品です。
ヘベスの原産地は宮崎県だそうです
爽快感
すがすがしいこんな言葉を運んでくれる味です。
暑いからこそ皮も食べてしまう美味しいお蕎麦です。
夏バテが吹っ飛んでいくおいしさ。
練乳イチゴかき氷🍧
こちらも必ず食べるかき氷
お蕎麦やさんでこんなフワフワなかき氷を食べれるなんて幸せ。
伊勢味噌ラーメンです。
味は赤だし味噌汁です。
汗を沢山かいたらぴったりする味です。
どん万次郎の大エビフライ
2回目の来店です。
海老が大きい。
ファミレスと違いますね。
おまけ
夏の思い出
ソレイユの丘のひまわり🌻
元気になぁれ
朝5時の散歩
美味しくないパン
おまけ
笑って 笑ってしばらくじっとして
あなたは知らないどれだけステキかを
今までたくさんしてきたやさしさ
光がきれいよ モアナがいるよ
涙をごまかし小さくせきをする。
Smile for me 松任谷由実
SMAP
0コメント