今年のリース
今年のクリスマス作品完成
ここまで来るのに思考錯誤
どうかな気に入ってくれるかな
ちゃうかな
3連休はまたまた茨城へ
鮟鱇の吊るし切りを初めて見てきました。
これからが鮟鱇鍋の季節ですね。
お見事でした。
いただきました。
土佐の塩丸、マンガ美味しんぼの中にも出てくる塩です。
塩守り
満潮時の海から汲み上げた海水を
天日や風などの自然の力のみで結晶
火を使って炊き上げはしない
塩になるまで夏場で約1ヶ月
冬場は2ヶ月以上も時間がかかる。
ありがとうございます。
きょうの料理
食用菊とアワビたけきゅうりの酢の物
菊の香りがとても美味しい。
ランチ
牡蠣ご飯
極楽寺のワンタンと野菜炒め
幸楽の味噌タンメンにメンマトッピング
ドッグデプトのシソソーダとしろ
おまけ
本を読んでいたら光が差し込みました。
箱の中に何十年入っていたクロス
白いレースの所はかなり変色してる
外の空気に触れさせてあげて良かった。
綺麗
松庵3周年おめでとうございます。
お店の前を通ると綺麗なお花が飾ってあり
パチリ
青の薔薇がとても綺麗
このお花を見たらお花のプレゼントができなくなり、何が良いか考え、タイ5匹尾頭付きでプレゼント。
おまけ
震えだした手を見つめ 高鳴る鼓動指先まで
逃げたくなるくらいの不安に そっと瞳閉じた
きらめいては消える夢の影
追いかけては向かい風
何度も諦めそうになって
その度また繋いだゆめ
散らばった夢のかけら集め
はみ出した涙や 流した汗が僕らを支えるんだ
言葉よりもずっと大切な物きみに伝えたいよ
倒れて見上げてた悔し涙で滲む青空
この瞬間、きっと夢じゃない SMAP
0コメント